complete 西洋トネリコ Trees16/24 ⬇︎『神代植物公園』の大きな大きなトネリコです。出会った時は感動のあまり冬木の周りを上の上の方まで見上げながらぐるぐる、ぐるぐる。 神代植物公園 2025.03.25 西洋トネリコとは近種のトネリコ ... 2025.05.23 complete
complete カンパニュラ メディウムGarden13/24 東京都薬用植物園 カンパニュラ メディウム 2025.05.23 東京都薬用植物園 カンパニュラ メディウム 2025.05.23 東京都薬用植物園 カンパニュラメディウム 2025.05.23 東京... 2025.05.23 complete
complete 西洋白樺 Trees22/24 『白樺』といえば高原でしょ。高原でないところで頑張る白樺に”あっぱれ” 府中郷土の森 白樺 2024.06.20 府中郷土の森 白樺 2024.06.20 10月に府中郷土の森で同じ木を尋ねましたが、... 2025.05.23 complete
complete フロックス Garden16/24 代々木公園 2025.05.22 代々木公園 2025.05.22 代々木公園 2025.05.22 我が小さな日陰の庭にて、日陰が過ぎて、立つ事を知らず、それでも健気に何年も毎年花を咲かせてくれたフ... 2025.05.22 complete
complete 西洋水蝋の木(イボタ) Autumn21/24 privet / プリベット シシリーflowerとして探しているのは『wild privet』プリベットは日本では近いもので『ネズミモチ』や『トウネズミモチ』があります。 昭和記念公園 2024.0... 2025.05.21 complete
complete 西洋接骨木(にわとこ) Trees10/24 エルダーフラワー 東京都薬用植物園 2025.05.14 『エルダーフラワー』と初めて耳にしたのは、もう何年まえになるんだろう、清涼飲料水のコマーシャルでした。きらきら光るお外で、おしゃれなカゴには摘... 2025.05.21 complete
complete 橅(ぶな)の木 Trees07/24 美しい。 神代植物公園 2025.05.20 神代植物公園 2025.05.20 2025.05.20 観察し易いように少し小さめも用意してあります。こちらは神代植物公園の西洋橅。葉っぱの観察がよぉ〜... 2025.05.20 complete
complete 西洋都草(みやこぐさ) Summer11/24 ⬇︎ 下の写真は日本生まれの都草。お花が二つずつ咲くのがお決まり。 都草 神代植物公園 植物多様性センター 2025.05.20 ⬆︎ だけどこの子は特別な三つ子ちゃん。⬇︎ 下の写真は種。この子も三... 2025.05.20 complete
complete 西洋楡(ニレ) Trees19/24 私が探しているのは西洋楡、またの名を西洋春楡といいます。 武蔵国分寺の万葉庭園で見つけた春楡。 この万葉庭園、先代のご住職が万葉集に詠まれている植物をご自分で収集され、国分寺の境内へ植えたものです。植... 2025.05.20 complete
complete 糸沙参(いとしゃじん)Summer14/24 harebell/ ハレベル/ ハーベル『hare』は古英語で『野うさぎ』のことです。野うさぎの春のご馳走なんですって‼︎ 2024.12.20 2025.04.18 我が小さな日陰の庭で初めて咲いた... 2025.05.20 complete