アスチルベ

日陰の庭
マイティーチョコレートチェリー 2025.06.09

我が家には五種五株が植っています。
最初に『マイティーチョコレートチェリー』がやってきました。

銅葉も美しいです。

2025.05.24
マイティーチョコレートチェリー 2025.05.29

庭に馴染むのに三年かかりましたが、
宿根ジギタリス ベリーカナリーの第一陣が終わった後丁度、スッと伸びできて控えていマイティーが赤い花を咲かせます。

マイティーチョコレートチェリー 2025.06.09

⬆︎ 花色も目立ちますし、丈が80cmほどなので、うちの小さな庭では、草花としては存在感がありますよ。

⬇︎ 次はブラックパールズ
落ち着いた青紫。

ブラックパールズ 2025.06.09

んんん、二年目の花。
株も、まだまだ小さいのかな。
もうちょっと高さが出ると思っていたけど…。
小型だったかな。

2025.06.13
2025.06.13
2025.06.17
2025.06.17

⬆︎ 雌蕊や雄蕊がこんなふうに見られるとは、思ってもいませんでした。

⬇︎ ビジョン インフェルノ

ビジョン インフェルノ 2025.06.10
ビジョン インフェルノ 2025.06.10

少しピンクがかった優しい白。
ふわふわいい感じ。

植えた場所がお気に召さないのか、高さが出ない。

2025.06.17

緑がかってきました。
穂が長持ちするタイプです。

Lovely flower 一覧 へ



タイトルとURLをコピーしました