あこ

complete

西洋接骨木(にわとこ) Trees10/24

エルダーフラワー 東京都薬用植物園 2025.05.142025.05.14『エルダーフラワー』と初めて耳にしたのは、もう何年まえになるんだろう、清涼飲料水のコマーシャルでした。きらきら光るお外で、お...
complete

西洋檀(まゆみ)

日本の『檀』2024.11.142024.11.24そういえば昔、西洋では『紅葉』ではなくて『黄葉』がメジャーだときいた事がありました。その頃は、『へぇー』って思っただけでしたが。さてさて、どういう事...
complete

クレマチス ビタルバ Summer23/24

日本でいう『仙人草』に似ているのですって。この仙人草の名の由来は、花の後の種が『仙人の髭』のようって事から。仙人草 東京都薬用植物園仙人草 東京都薬用植物園 2025.04.172025.05.072...
complete

シャーレーポピー Garden14/24

シャーレーポピー 2025.04.242025.05.23イングランド、コーンウォール州、シャーレーに住む牧師さんが、雑草として咲いていたポピーの中から素敵に咲いているものの選抜を重ねて重ねて…。そし...
lovely flower

源平小菊•エリゲロン

2025.05.032025.05.03春一番が美しいです。2025.05.05庭のあちこちで咲きます。一株買っただけで半年後には小さい庭なら表も裏もサイドの通路も、レンガの間も、ホントにもうどこにで...
complete

タンジー Wayside17

東京都薬用植物園 2025.06.202025.06.202025.06.20東京都薬用植物園 2025.07.102025.07.102025.07.102025.07.10可愛いわぁ。香りは…、そ...
complete

ビバーナム スノーボール Trees09-2/24

まさかまさか、シシリーflowerだったとは‼︎フラワーアレンジメントを習っていた頃、春の一瞬だけこのお花に出会えたの。花は真っ白で、大きさは子どもの握りこぶしくらい、うす黄緑色の葉っぱがフレッシュさ...
complete

桑,マルベリー Trees15/24

『桑』といえば『お蚕さん』昔々、妻籠馬籠宿へ行った時の事だったと思うのだけど、養蚕業を昔ながらの形で営んでいたお宅を見学した時、何の心の準備もないままに、あの白い大きな虫を大量に見て衝撃を受けて…。多...
complete

黄花麦撫子 Wayside22/24

2025.04.25 12:062025.04.25 10:34婆羅門菊/バラモンギク, 婆羅門参/バラモンジンあっ、それなら聞いたことあるような気がする。紫色の花が咲く婆羅門参。根っこは食べられるの...
lovely flower

アジュガ Alphabet02/24

西洋十二単(せいようじゅうにひとえ)少し年上のお友だちだと『アジュガ』だと馴染めなくて『十二単よ』と言うと『あぁ!十二単ね』と話が早い。十二単の方がオシャレよね。大体アジュガって何語なの?2018.0...
タイトルとURLをコピーしました