fairy

lovely flower

クロッカス Garden 02/24

昭和記念公園 2025.03.21 うちのはおひさま加減がね。葉っぱが出ても花が咲かなかったり、花姿が乱れていたりで、写真が二枚だけでした。紫のすじ模様がきれいね。美しい黄金色の『おしべ & めしべ ...
complete

なずな,ぺんぺん草 Spring09/24

ハートの種が可愛いの。由来だって『撫でたいほどかわいい菜』から『撫菜/なでな』からの『なずな』だなんてね。 2025.01.18 追記 : 2025.03.09春の陽気に誘われてお外に出てみたら、なず...
complete

花種漬花 Spring15/24

『ありがとシシリー/いつ会えるかな』で、ご紹介しまた、lady’s smock/レディース スモック。日本の田んぼのあぜ道なんかで見かけるのは親戚の『種漬花』。 種漬花 2025.03.14 『花』が...
complete

矢車菊 Garden09/24

『矢車菊』と『矢車草』をお間違えなくね。 2025.03.18 ドジャーズvsカブス 東京ドーム 東京都薬用植物園 2025.04.17 『花』が矢車みたいね矢車菊『葉っぱ』が矢車みたいね矢車草 bo...
complete

西洋菩提樹 Trees12/24

lime tree/ライムツリー っていうから、ついうっかり柑橘類のライムかと思ってしまいますよね。日本の菩提樹は西洋菩提樹とは近縁。 お釈迦さまが木の根元で悟りを開いたとされるその木はインド菩提樹、...
complete

あわゆきはこべ Spring18/24

最初調べた時は何だかさっぱりわかりませんでした。 ある日、這いつくばって他の花の写真を撮っている時、偶然日本のメジャーなハコベを、どアップで見た時に、『あっ、あのイラスト ハコベ だ』って、ピンときま...
complete

ライラック Trees06/24

ライラック… この花の名前を初めて知ったのは、小さい頃に読んだ『ヘレン ケラー』の絵本でした。とてもステキな響きのお名前に、甘い香りがすると書かれてあったと記憶しています。そのお花と直接対面できたのは...
complete

西洋水木 Autumn08/24

続き 『ハナミズキ』だと思ってました。dogwoodと調べればハナミズキだと出てくるし、イラストの葉っぱを見てもそうだと思っていました。…が、前にも書いたように『黒いまぁるい実』がね。いろんな人が撮っ...
complete

垣通し Wayside03/24

『グレコマ』のほうが馴染みがあるかしら。 小石川植物園 2024.10.28 上の写真は『ground ivy/ グランド アイビー』の名に相応しく大きな松の木軍団の下を一面覆っていました。 香りがあ...
complete

ナスタチウム Alphabet14/24

何度か鉢植えで育てたことがあります。とても元気な色で大好きです。見ていると元気になります。お洒落なサラダに入っていたりね‼︎ 2025.03.13 book the nasturtium fairy ...
タイトルとURLをコピーしました