日陰の庭

日陰の庭

ラグランジア•クリスタルヴェール

肥料がたっぷり、多分お日さまもたっぷりの方が好きなのよね。ご飯あげない、作らせないから花つきがちらほらなのは私のせいよね。ただ、小さな日陰の庭にはこんな感じがお似合いな気もする。お花がピンクなのも可愛...
日陰の庭

山あじさい

津江のこてまり2024.3 購入した年初めてのヤマアジサイ。『津江の小手毬を庭植えにしていて、花が咲くと家の中に生けます』と、それは美しくのびやかにしつらえていらっしゃる写真を見て、一瞬にしてその写真...
日陰の庭

いちご Alphabet19/24

小さな日陰の庭 20242025.04.27小さな日陰の庭 2025.05.29プロの苺甘くて美味しい。年が明けると直ぐにいちご狩りの季節がやってきます。季節にめちゃくちゃ逆らったハウス栽培の苺だけど...
日陰の庭

シリマキア ヌンムラリア Alphabet08/24

リシマキア ヌンムラリア オーレア蛍光色といっていい。日陰の庭で、特に新芽は光を発しているかのよです。また新芽は少し立ち上がっているのも可愛いのです。成長しながら地面に張り付いて根を出します。暗い、黒...
lovely flower

セリフラミンゴ

常緑です。冬でもへっちゃらです。2024.12.15⬆︎空気が冷たく感じる頃にピンクが現れます。とても可愛いちょうどいいピンクの量。私好みです。⬇︎ますますピンクが濃くなってきます。寒々しい庭において...
日陰の庭

小手毬 ピンクアイス

2023.春それはそれはちっちゃな、うす桃色の美しいつぼみを初めて見つけた時、何故だか映画『ネバーエンディングストーリー』で最終盤女の子が手のひらをそっと開いた時に残っていた微かな光の事を思い出しまし...
日陰の庭

いかり草

針金みたいな茎に、見た目よりしっかりした葉っぱ。日陰に似合う花が咲きます。葉が秋には銅葉になるので、春、新しい葉っぱが出てくるまで楽しみます。黄花いかり草低い位置で下を向いて咲くのでね、相当しゃがんで...
日陰の庭

雪の下

2025.05.03見てみて‼︎下をのぞいて見てみて。お隣さんからやって来た雪の下。以前、ワイルドストロベリーもやって来ました。2025.04.18今年も元気に育ってます。昔むかし、一番初めに住んでい...
lovely flower

おだまき Alphabet03/24

西洋おだまきの生命力は、ホントにすごいです。冬、全く日の当たらない庭でむくむくと大きくなったかと思うと、スゥーッと茎を立ち上げて花を咲かせます。それはそれは美しいたくさんの花が咲きました。ノラバロー ...
日陰の庭

石蕗(つわぶき)

石蕗ってなかなか面白い世界ですね。よく見かけますよね。実は我が家というかお隣の家との境界に生えていました。引っ越してきた時にはもうすでに生えていたのでお隣さんのお花なのか確認したところ、どうやら誰のも...
タイトルとURLをコピーしました