ラグランジア クリスタルヴェール

日陰の庭

アイキャッチの写真は、本気のラグランジア クリスタルベール。

うちのクリスタルベールは日陰仕様、肥料無し仕様。

2025.05.29

本当は肥料がたっぷり、多分お日さまもたっぷりの方が好きなのよね。

ご飯あげない、作らせないから花つきがちらほらなのは私のせいよね。
ただ、小さな日陰の庭にはこんな感じがお似合いな気もする。

お花がピンクなのも可愛いけど、本当は水色の写真を見て購入したからね。
たまたま、ご近所の鉢のスペシャリストさんも同じクリスタルヴェールを育てていて
『青の肥料あげててもピンクなのよねー』
って言っていたわ。

何もしない私がピンクなのは受け入れるけれど(土の酸度)、青の肥料でもピンクとなると…、
基本はピンクに成り易いのかしらね。

因みに、植え付けは鉢の底を抜いてレイズドベット仕立て。
植え付け時の土はブルーベリー用土。
レイズドベットの設置はブルーベリーの隣です。

2025.05.20
2025.05.23
2025.05.23
2025.05.23
2025.05.24

お庭改造で姿を消していたどくだみちゃん、
やっと復活してきました。
真っ白で、美しいわぁ。

ツルニチニチソウの隣り居れば
『はい、私はツルニチニチソウです』
って顔してるし、
アジュガと一緒の時は
『はい、僕アジュガだよ』
と、アジュガくらいの背丈だしね。

クリスタルヴェールと丁度並んですくっと立っているなんて、なんて凄いのよ‼︎
さぁ、記念に一緒に撮りますよ。

すごいのは、葉っぱの色もそれなりに一緒にしてると思うのよね。

2025.05.29
2025.05.30

日陰ならばこれくらいの花付きでも絵になるわね

Lovely flower 一覧 へ

タイトルとURLをコピーしました