日陰の庭 擬宝珠•ホスタ 実家からやってきた擬宝珠 2025.05.26 実家にもその実家から来たらしい 2025.06.13 2025.06.13 2025.06.21 2025.06.27 2025.06.27 2024 ... 2025.06.27 日陰の庭lovely flower
日陰の庭 ゲラニウム ロザンネ 2025.06.21 花の大きさは4cmくらい。濁りのない澄んだ紫色です。 2025.06.21 美しいでしょう。『ロザンネさま』と呼んでしまいます。 2025.06.21 毎年、ギリギリ頑張って花を... 2025.06.26 日陰の庭lovely flower
complete チコリ Wayside21 東京都薬用植物園にて 2024.08.28 チコリってあの野菜のチコリよね?舟形のうすきいろの。野生味溢れる外での姿からは、どの部分がそれなのか想像できませんでした。 東京都薬園植物園 2024.08... 2025.06.26 complete
complete アイリス Alphabet09/24 黄菖蒲 姿見の池 2025.04.25 池の奥に見えるのは豪華に咲き誇るdog-wood/ミズキです。 キショウブ 姿見の池 2025.05.12 アイリス/ Iris この『似たお花』たち。お友だち... 2025.06.26 complete
ありがとシシリー 菩提樹 私が探してあるのは”西洋”菩提樹。他にも菩提樹、インド菩提樹があるとわかりました。混乱解消のための一覧表。 西洋菩提樹lime treeリンデンバームシナノキ科菩提樹インド菩提樹の代わりシナノキ科イン... 2025.06.26 ありがとシシリー
complete 西洋菩提樹 Trees12/24 西洋菩提樹?小石川植物園 2025.06.01 西洋菩提樹? 小石川植物園 2025.06.01 lime tree/ライムツリー っていうから、ついうっかり柑橘類のライムかと思ってしまいますよね。日... 2025.06.26 complete
ありがとシシリー アカシア 気になったことありませんか?ミモザをアカシアと言ったり、ニセアカシアをアカシアと言ったり。 しかし、この話を語る上でもうひと方登場するのですよ、お辞儀草です。 ◉ ニセアカシア、ハリエンジュ/針槐英名... 2025.06.26 ありがとシシリー
日陰の庭 千両 & 万両 千両 ダークショコラ “ 千両がかっこいい ”まさしくダークチョコ色した新芽が美味しそうに出てきました。 茎もダークチョコ色で庭がギュッと締まります‼︎ 正直に言うと…『いくら日陰に強くても千両だけは... 2025.06.26 日陰の庭lovely flower
complete ガイラルディア Garden19/24 2024.07 2024.7月 駅に向かう道沿いの花壇で 季節季節、いろんな花を植えてくださる人たちがいらっしゃいます。日々の手入れもきちんとしてくださるので美しく咲いています。花のチョイスのセンスも... 2025.06.26 complete
complete クサノオウWayside02/24 東京都薬用植物園の正門を入ると直ぐ左手の植え込みに見覚えのある葉っぱの形に黄色い花。これはもしやGreater Celandine/クサノオウ 東京都薬用植物園 2024.08.28 初めて眼にするク... 2025.06.25 complete