complete クレマチス ビタルバ Summer23/24 日本でいう『仙人草』に似ているのですって。この仙人草の名の由来は、花の後の種が『仙人の髭』のようって事から。仙人草 東京都薬用植物園仙人草 東京都薬用植物園 2025.04.172025.05.072... 2025.09.15 complete
complete 西洋ひるがお Summer08/24 convolvulus : 西洋昼顔、姫昼顔、filed-bindweed⚫︎花は2~3cm⚫︎花柄には小さな葉っぱみたいなの(苞)が付いている木場公園 帰化植物見本園 2025.06.29木場公園 ... 2025.09.09 complete
complete ブラックベリー Autumn11/24 木場公園 帰化植物見本園 2025.05.04かわいいお花と、魅力的な黒いベリー。この家に引っ越してきて直ぐに植えました。大暴れで、よく育ちました。ただ、日陰なので花付きが微妙。暴れん坊を育てるには土... 2025.09.09 complete
complete ジャスミン Alphabet10/24 ジャスミン…とても遠くからでも風に乗って香りが運ばれるので、『何処からなの?』ってキョロキョロしてしまいますよね。ハゴロモジャスミン 2025.05.04『ジャスミンティー』って庭先でよく見かけるジャ... 2025.09.07 complete
complete 春の野芥子 (のげし)Wayside15/24 8月 道端で2024の8月、なんかないかなって探しに家を出たら、最初に見つかった『春の野芥子』”春の”ってあるからてっきり”春”の限定の植物だと思ってだけど、花の時期長いみたい。⬇︎そして、翌春春の、... 2025.09.05 complete
complete グレーター ナップウィード Summer22/24 Greater Knapweed/グレーター ナップウィードCentaurea scabiosa/ケンタウレア スカビオサCentaurea nebosa(北大)Nerved Knapweed(北大)... 2025.08.27 complete
complete 金鳳花 Summer01/24 buttercupの日本名を調べていて……『キンポウゲ』ってこんな花だったかな?……記憶の彼方の彼方に見えてきたのが『ラナンキュラス』ですが、確証はありません。追跡調査の結果、『ハナキンポウゲ』がラナ... 2025.08.20 complete
ありがとシシリー お花詩 なんてなんて素敵‼︎ピアノで音楽を担当してくれているお友だちが作ってくれた『ことば』なの。『お話し』と『お花詩』。シシリーのお話しの時を特別に『お花詩』ってしてくれたのよ‼︎感激。 2025.08.16 ありがとシシリー
ありがとシシリー ギリシャ神話にまつわる花々 以前、『ランタナガマズミ Autumn 03』でお話しした英語圏の嗜みのといえば、1️⃣聖書2️⃣シェークスピア3️⃣マザーグース(Nursery Rhymes/ナーサリーライム)4️⃣ギリシャ神話い... 2025.08.15 ありがとシシリー
ありがとシシリー カキドオシじゃない 『わぁ、グランドアイビー‼︎』せっせと写真を撮った後、家で写真の整理をしていると『?』ってなった。カキドオシじゃないぞ。……ムラサキサギゴケでした。他にも似てるお花を集めてみました。よく見る花ですが、... 2025.08.08 ありがとシシリー