シシリーメアリーバーカー

complete

西洋楡(ニレ) Trees19/24

私が探しているのは西洋楡、またの名を西洋春楡といいます。武蔵国分寺の万葉庭園で見つけた春楡。この万葉庭園、先代のご住職が万葉集に詠まれている植物をご自分で収集され、国分寺の境内へ植えたものです。植物毎...
complete

糸沙参(いとしゃじん)Summer14/24

harebell/ ハレベル/ ハーベル『hare』は古英語で『野うさぎ』のことです。野うさぎの春のご馳走なんですって‼︎2024.12.202025.04.18 我が小さな日陰の庭で初めて咲いた一番...
complete

スイートピー Garden 20/24

代々木公園 2025.06.05代々木公園 2025.06.05代々木公園 2025.06.05代々木公園 2025.06.12上へ登るための豆科の武器、巻きヒゲが見えますね代々木公園 2025.06...
ありがとシシリー

スコットランドの国花

Flower of Scotlandあざみ/ thistle(シッスル)日本でいうと『鬼あざみ』の部類なんだそうです。何故あざみが国花なのかしら?この地域、領土を獲る獲られるを繰り返し続けて、その中の...
complete

あざみ Summer19/24

⬇︎こちらは、秋に咲く日本のアザミ。2024.10.112024.10.112024.10.11⬇︎そしてこちらはヨーロッパで咲くアザミ。東京都薬用植物園 2025.05.14マリアアザミ 2025....
see also

ライラックとイボタノキ

ライラックのそばにイボタ有り『イボタショック』ライラックだと信じて見守ってきた木が、イボタノキだとわかったあの日の事は忘れない。イボタノキごめんね。会いたかったけど、出会い方が不味かった。この日、ショ...
complete

ポピー Summer05/24

東京都薬用植物園 2025.05.01木場公園付近 2025.05.04東京都薬用植物園 2025.05.01木場公園付近 2025.05.04何でしょうか?はじめ、オリエンタルポピー/オニゲシと思っ...
complete

赤詰草 Wayside11/24

東京都薬用植物園 2025.05.14東京都薬用植物園 2025.05.14東京都薬用植物園 2025.05.14詰草…つめくさ…何故なのか考えたことありませんでした。オランダから日本へ大切なガラス製...
complete

桜ん坊の木 Trees13/24

浜町公園 2025.05.15浜町公園 2025.05.15浜町公園 2025.05.15浜町公園 2025.05.15浜町公園 2025.05.15もうもう、本当に可愛い。たまらなく可愛い。浜町公園...
complete

リナリア ブルガリス/細葉海蘭(ほそばうんらん) Summer17/24

2025.05.15リナリアかわいいお名前ね。花の形は…ベロンチョ形。ほんとのお名前はっと…唇形(しんけい)とありました。やっぱり思い浮かぶのはお口周りね‼︎2025.05.152025.05.15⬇...
タイトルとURLをコピーしました