ありがとシシリー 私だって目立ちたい 問題 : 上の写真の百合の花びらは何枚でしょうか?答えは…ページの一番下に載せておきますね萼(がく) と 苞(ほう)一体どんな思惑があって、花びらを退化させて萼や苞を花びらの如く色とりどりに美しくさせ... 2024.11.21 ありがとシシリー
ありがとシシリー 林檎 ケントの花 Flower of Kentずっと気になっていた木のお話。国立科学博物館 2024『大哺乳類展3』へ6/7に行きました時、入り口付近で見掛けた凄く沢山の緑の実がなっている木がありました。立ち止まって『... 2024.11.12 ありがとシシリー
complete 西洋小米草 Alphabet05/24 bookthe eyebright fairy初めて手にしたシシリーのポストカードの中の一枚、アイブライトフェアリー。イラストは澄んだ瞳の男の子fairyですね。靴のデザイン性は一位じゃないかしら。※... 2024.11.03 complete
complete ブラック ブリオニー Autumn09/24 white bryony/ホワイト ブリオニー(autumn18)とはお仲間ではないのですって。お名前も雰囲気も凄く似てるのにね。bookthe black bryony fairyBright an... 2024.10.28 complete
complete ラグワート Summer24/24 日本での情報がほとんど無いので、海外の記事をいくつか読ませて頂きました。なんとこちら『毒草』なのです。シシリーは毒があればそうお知らせしてくれているんですけどね。ラグワートに関してはスルーしてます。イ... 2024.10.26 complete
complete ロビンズ ピンクッション Autumn04/24 robin’s pincushionふふふ、かわいいお名前ね。ヨーロッパコマドリの針山ヨーロッパコマドリは英国人に最も愛される鳥で胸が赤いのが特徴。15世紀に身近な種に、人間の名前を付けることが流行し... 2024.10.22 complete
complete プラタナス/鈴掛の木(すずかけ) Trees23/24 小石川植物園 2024.10.17 こちら日本で最も古くから在します鈴掛の木のおひとつだそうで、凄いですねぇ。流石の迫力でした。スズカケノキ 2025.06.01スズカケノキの木肌 2025.06.0... 2024.10.19 complete
complete 西洋赤松 Trees18/24 新旧松ぼっくりが揃うこの季節、松の葉も美しいでのですね、知らなかった。日本の赤松 9月末ごろ松もいろんな種類がありますよね。神代植物公園では、菜箸ほどの長さの松葉を見ましたよ。bookthe pine... 2024.10.16 complete
ありがとシシリー いつ会えるかな 未だ、『いつ』『どこで』会えるかわからないシシリーflowerを一覧にして、検討してみよう。spring15lady’s smock花種漬花18stitchwortステラリア ホロステアsummer2... 2024.10.13 ありがとシシリー
complete 秋バラ 初めて眼にする豪華な秋バラたち。プロが育てるとこんなに素晴らしく秋も咲くのですね。2024.10.132024.10.132024.10.132024.10.132024.10.132024.10.1... 2024.10.13 complete