ありがとシシリー お花詩 なんてなんて素敵‼︎ピアノで音楽を担当してくれているお友だちが作ってくれた『ことば』なの。『お話し』と『お花詩』。シシリーのお話しの時を特別に『お花詩』ってしてくれたのよ‼︎感激。 2025.08.16 ありがとシシリー
ありがとシシリー ギリシャ神話にまつわる花々 以前、『ランタナガマズミ Autumn 03』でお話しした英語圏の嗜みのといえば、1️⃣聖書2️⃣シェークスピア3️⃣マザーグース(Nursery Rhymes/ナーサリーライム)4️⃣ギリシャ神話い... 2025.08.15 ありがとシシリー
ありがとシシリー カキドオシじゃない 『わぁ、グランドアイビー‼︎』せっせと写真を撮った後、家で写真の整理をしていると『?』ってなった。カキドオシじゃないぞ。……ムラサキサギゴケでした。他にも似てるお花を集めてみました。よく見る花ですが、... 2025.08.08 ありがとシシリー
complete エリカ Summer15/24 2025.03.09追記 : 2025.06.23三月の頭に綺麗に咲きそろったエリカを買ってきたので、『シシリーflowerとしてイングランドでは夏に咲くけれども、日本じゃ暑すぎて冬から春にかけて咲く... 2025.08.07 complete
complete シャーレーポピー Garden14/24 シャーレーポピー 2025.04.242025.05.23イングランド、コーンウォール州、シャーレーに住む牧師さんが、雑草として咲いていたポピーの中から素敵に咲いているものの選抜を重ねて重ねて…。そし... 2025.07.28 complete
complete 金魚草 Garden17/24 2025.04.222025.04.24追記 : 2025.04.24朝、玄関掃除に外へ出ると、とても良い香りがしました。『どこから香ってくるのかしら?』レッドキャンピオン?、カッコウセンノウ?、ネメ... 2025.07.20 complete
complete 金鎖(キングサリ) Trees08/24 何年前になるのだろう、この木と花の写真を初めて見たのは。どの写真も柔らかな日の光に包まれた、幻想的な、きらきらした、優しい黄金色の世界でした。その木の名前が日本では『金鎖』だと知ったのはシシリーflo... 2025.07.15 complete
complete ライラック Trees06/24 ライラック…この花の名前を初めて知ったのは、小さい頃に読んだ『ヘレン ケラー』の絵本でした。とてもステキな響きのお名前に、甘い香りがすると書かれてあったと記憶しています。そのお花と直接対面できたのはそ... 2025.07.15 complete
complete 西洋梶楓(カジカエデ) Trees11/24 イタヤカエデ 2024.09.24 昭和記念公園にて西洋梶楓(カジカエデ)、sycamore(シカモア)は、高級弦楽器の裏板に使われています。あのストラディバリウスには、木目が美しい(縮み杢、バイオリ... 2025.07.13 complete
complete 西洋接骨木(にわとこ) Trees10/24 エルダーフラワー 東京都薬用植物園 2025.05.142025.05.14『エルダーフラワー』と初めて耳にしたのは、もう何年まえになるんだろう、清涼飲料水のコマーシャルでした。きらきら光るお外で、お... 2025.07.12 complete