日陰の花

日陰の庭

椿 エリナ カスケード

2024.03.19 冬の間中、赤い実のような蕾がずっとぶら下がってきます。 2024.04.06 春、蕾が解け始めると、木が赤と白の飾りになります。 2024.04.09 椿によくつくチャドクガが付...
lovely flower

パンジー Alphabet 16/24

いつの間に 子どもの頃、冬の花壇といえば『パンジー』と『葉牡丹』それも畑みたいに並んでるの。葉牡丹はキャベツ畑みたいだし、パンジーはぎょろぎょろ目玉が並んでるみたいで怖かった。また庭仕事をするようにな...
日陰の庭

Gardening

写真のジョウロは田舎から東京へ越してきたばかりの頃に買った物です。最近知ったのですが、英国の老舗ジョウロメーカー『HAWS/ホーズ』のものでしたのでなんだか嬉しい。 こちらのページでは、使い勝手の良い...
lovely flower

なんてお名前?

2024.09.15 昨年の秋に庭にぱらぱらっと直播きした種が何種類かありました。たぶん、その中の子だと思うのだけど…。種を頂いたお友だちに問い合わせ中。春、まだ宿根草たちがぐずぐずしている頃、先に動...
日陰の庭

シムフィアンドラ ザンゼグル

素晴らしいでしょ。小さな薄紫色のベルがたくさん‼︎一年のうちほとんどの時間を『大丈夫?』って声をかけずにはいられないほど弱々しく過ごしているのですよ。触ると無くなっちゃうんじゃないかって思うほどなのよ...
日陰の庭

ムスクマロー ホワイトパーフェクション

薄い真っ白な美しい紙に、美しい折り目がついているようでしょ。 凄く良く育ちました。花もどんどん咲きます。病気にもなりませんでした。良く育ちすぎたのが難点でした。コントロールを上手くしてあげられなくて育...
日陰の庭

紫蘭(シラン)

鳴子百合(ホントはアマドコロ)を頂いた時に一緒に頂くことになった。元々はそれほど植えたい欲はなかったのだけど、目の前に苗がきて来年の『自分の庭』と『紫蘭』を初めて想像してみた。わぁ〜、良いなぁ〜‼︎う...
日陰の庭

アルケミラ モリス

『レディースマントル』とも。葉っぱは爽やかな色でもふもふ、黄色いちっちゃなちっちゃな可愛らしいお花が咲きます。ずいぶん前に育てたことがあります。何気に植えて、何気に育って、何気に花が咲いてた。手間のか...
日陰の庭

大文字草 & 丁字草

大文字草 宝玉 綺麗な黄緑色の葉に赤い縁取りがされています。近くに寄って見た人だけに見られる特典のような、繊細な縁取りです。花は咲くかしら?お楽しみです。(8〜11月ごろ咲くんですって) 丁字草 ずい...
日陰の庭

シリマキア ヌンムラリア Alphabet08/24

リシマキア ヌンムラリア オーレア 蛍光色といっていい。日陰の庭で、特に新芽は光を発しているかのよです。また新芽は少し立ち上がっているのも可愛いのです。成長しながら地面に張り付いて根を出します。 暗い...
タイトルとURLをコピーしました