イングランドでは スリフト と呼ばれているのね

ピンクの丸いフォルム。
無条件に可愛い。
以前頂いたことがあるのですが、我が日陰の庭では二回とも直ぐに天に召されました。
book
the thrift fairy
そりゃそうなりますね。
poemを読んでわかりましたよ。
この子は『海の見える風通しの良い日当たりの良い』ところが元々の棲み家。
日本名でも『浜』と付いているじゃありませんか。
そしてそして、日本のお庭で可愛く咲いている姿からは想像できないようなところ
Seagulls, that sail on fearless wings
Where great cliffs tower, grand and high
Against the blue, blue summer sky.
They fill each crevice, chink, and rift
Where no one climbs; and at the top,
Too near the edge for sheep to crop,
『恐れ知らずの翼を持つカモメが
夏の青い空をバックに飛ぶ
雄大な崖』
の
『誰も登れない亀裂や裂け目の何処にでも生えていて、頂上では
羊が食べるには端っこすぎる』
たくましさも持ち合わせているのですね。
