あこ

complete

ヘリオトロープ Garden21/24

それはとても落ち着いた深い紫色で、目を惹きます。 駅へ向かう途中の集合住宅の通路で育てられていました。 なんてお名前の花かわからず何日も何日も過ぎ、でもある日たまたま通路のお手入れをしていたおじさまに...
complete

ラベンダー Garden18/24

シルバーの美しい優しい葉っぱで、花はそこから真っ直ぐスッと伸びた茎のてっぺんに。全身(全草)から大人な香りがするわよね。店頭に並んでいるゆらゆら揺れるラベンダーを見ると欲しくなっちゃうわね。でも、グッ...
complete

シレネ ディオイカ Wayside04/24

2025.04.13 (マイクロムーン) レッドキャンピオンの方が馴染みやすいかしら。 2025.04.13 『シレネ』ってかわいい袋が目印よね‼︎うちでは『シレネ ガリカ』も紹介しています。 boo...
complete

あまにがなすび Summer12/24

『nightshade』と調べれば、『いぬほおずき』と出てきますよ。 イヌホオズキ 2024.12.01 でも待って‼︎シシリーのpoemには、 also Bittersweet とありますよ。 はい...
complete

黄花麦撫子 Wayside22/24

婆羅門菊, 黄花婆羅門参(キバナバラモンジン)あっ、それなら聞いたことあるような気がする。 紫色の花が咲く婆羅門参。根っこは食べられるのですって。元々は薬用, 食用で日本に入ってきて、今では完全なる帰...
complete

西洋檀(まゆみ)

日本の『檀』2024.11.14 2024.11.24 そういえば昔、西洋では『紅葉』ではなくて『黄葉』がメジャーだときいた事がありました。その頃は、『へぇー』って思っただけでしたが。さてさて、どうい...
complete

花水木Autumn08/24

有名な曲ありますよね『ハナミズキ』。初めて聴いた時からこの歌詞ね、すごく好きなの。どうか私の大切な子よ、最後の最後まで人生を無事終えることが出来ますように、あなたの大切な人とずっとずっと一緒にいられま...
lovely flower

パンジー Alphabet 16/24

いつの間に 子どもの頃、冬の花壇といえば『パンジー』と『葉牡丹』それも畑みたいに並んでるの。葉牡丹はキャベツ畑みたいだし、パンジーはぎょろぎょろ目玉が並んでるみたいで怖かった。また庭仕事をするようにな...
ありがとシシリー

私だって目立ちたい

問題 : 上の写真の百合の花びらは何枚でしょうか?答えは…ページの一番下に載せておきますね 萼(がく) と 苞(ほう) 一体どんな思惑があって、花びらを退化させて萼や苞を花びらの如く色とりどりに美しく...
complete

どんぐりAutumn07/24

イラスト : この葉っぱのどんぐりは見たことないなぁ。イングリッシュオークね。なるほどね、イングランドのドングリだ。そうよねー。どんぐりって日本にだって沢山の種類があるんだからね。 日本のどんぐり 日...
タイトルとURLをコピーしました