あこ

complete

黄花踊子草 Alphabet23/24

キバナオドリコソウ 2024.12.312025.04.302025.04.30ラミウム ガレオブドロンいただいた時は素敵な斑入りの葉だったのに…。bookthe yellow deadnettle ...
complete

八重葎(やえむぐら) Wayside05/24

2025.02.17 日陰のヤエムグラ 多摩川土手2025.02.17 日向のヤエムグラ 多摩川土手日向と日陰とでは、ずいぶん雰囲気がちがうものですね。2025.04.18お花って、こんなにちっちゃい...
complete

矢車菊 Garden09/24

2025.04.28『矢車菊』と『矢車草』をお間違えなくね。2025.03.18 ドジャーズvsカブス 東京ドーム東京都薬用植物園 2025.04.17『花』が矢車みたいね矢車菊『葉っぱ』が矢車みたい...
complete

米粒馬肥(こめつぶうまごやし) Wayside08/24

◉米粒馬肥 ⬇︎コメツブウマゴヤシ 2025.04.05 沖縄コメツブウマゴヤシの黒い種木場公園 帰化植物見本園 2025.06.29木場公園 帰化植物見本園 2025.06.29似たようなお名前、間...
日陰の庭

石蕗(つわぶき)

石蕗ってなかなか面白い世界ですね。よく見かけますよね。実は我が家というかお隣の家との境界に生えていました。引っ越してきた時にはもうすでに生えていたのでお隣さんのお花なのか確認したところ、どうやら誰のも...
lovely flower

パンジー Alphabet 16/24

2025.03.26いつの間に子どもの頃、冬の花壇といえば『パンジー』と『葉牡丹』。それも畑みたいに並んでるの。葉牡丹はキャベツ畑みたいだし、パンジーはぎょろぎょろ目玉が並んでるみたいで怖かった。また...
complete

エリシマム Alphabet22/24

2025.01.192025.01.19⬆︎お花屋さんで見つけて、手に取りました。シシリー、ほんとだね、いい香りがする。ん?懐かしい香り…菜の花みたいな香りかな。2025.04.132025.04.1...
complete

ハリエニシダ Alphabet07/24

トップの写真はエニシダハリエニシダとは近種とのこと。金雀枝/エニシダ 2025.04.172025.04.242025.04.24エニシダ 2025.04.242025.04.242025.04.24...
complete

西洋山査子 Spring24/24

hawthorn/ may東京都薬用植物園 2025.04.04Whitethorn とも言うみたい。樹皮が黒い Blackthorn(sloe/スロー/スピノサスモモ)と対比させた呼び名らしい。東京...
lovely flower

球根

植えっぱなしでOKです。ただし、全体的に徒長気味の花姿になります。葉っぱが長い、大きい。茎が長いので花が大きい、重い、例えば八重咲きなんかは、自分を支えきれません。ムスカリオーソドックスなムスカリ植え...
タイトルとURLをコピーしました