complete 黄梅 Garden24/24 東京都薬用植物園の入り口でお出迎えしてくれます。2025.03.07 東京薬用植物園追記 : 2025.02.20花粉症シーズン本格化前の散歩で、久しぶりに万葉庭園に寄りました。見頃は梅。上ばかりを見... 2025.05.09 complete
complete 立金花(りゅうきんか)Alphabet11/24 東京薬用植物園2025.06.042025.06.20こんなん見つけました東京都薬用植物園 2025.06.04どうやら、リュウキンカがらみのようです。bookthe kingcup fairyちょ、... 2025.05.09 complete
complete アルム•マクラツム Autumn02/24 実は危険です‼︎実の色や姿形が似ているから写真を撮っておいたらお仲間の『武蔵鐙/ ムサシアブミ』でした。注意 : 鐙/あぶみ 鎧/よろいムサシアブミ お鷹の道 2024.12.12下の写真は『カラー』... 2025.05.08 complete
complete 柳 Trees17/24 『willow』『ウィロー』『ウイロー』『ういろう』『外郎』ダジャレなんですけどね。私も主人も 青”柳”ういろう (あおやぎういろう)のコマーシャルを見て育ってますのでね、何か関係があるのじゃないかと... 2025.05.07 complete
complete 薄紅葵,マロウ Alphabet13/24 東京都薬用植物園でずっと見張っていました。『マロウはここで写真が撮れるな』冬の間もずっと地際で葉っぱがありました。春、薬用植物園は勿論のこと、マロウの花がが見られそうなところの中で一番最初に茎がスッと... 2025.05.07 complete
complete バラ Garden10/24 河口湖音楽と森の美術館 6月『rose』って、やっぱり凄い。『もう買いません』と思って、またいつの間にか買ってる。すぐ病気になるし、虫もつくし、花が一度きりだし、春以外もぽつりぽつり咲くけど…。しかし... 2025.05.06 complete
complete い草 Wayside13-1/24 小石川植物園 2025.06.01小石川植物園 2025.06.01小石川植物園 2024.10.172024.10.17近所の畳屋さんの前を通ると新しいい草の畳表の良い香りがします。切れ端を『どうぞ... 2025.05.06 complete
complete 垣通し Wayside03/24 『グレコマ』のほうが馴染みがあるかしら。小石川植物園 2024.10.28上の写真は『ground ivy/ グランド アイビー』の名に相応しく大きな松の木軍団の下を一面覆っていました。香りがあるので... 2025.05.05 complete
日陰の庭 シリマキア ヌンムラリア Alphabet08/24 リシマキア ヌンムラリア オーレア蛍光色といっていい。日陰の庭で、特に新芽は光を発しているかのよです。また新芽は少し立ち上がっているのも可愛いのです。成長しながら地面に張り付いて根を出します。暗い、黒... 2025.05.04 completelovely flower日陰の庭
complete へらおおばこ Wayside18/24 実家のリビングに飾ってある絵は、おそらくこの『へらおおばこ』。母がイスラエル&エジプト旅行へ一緒に行った画家さんが『あなたの歌が聞こえてきます』との詩を添えて、ヘラオオバコをバァーンと描いています。ど... 2025.05.04 complete