complete ブラックベリー Autumn11/24 かわいいお花と、魅力的な黒いベリー。この家に引っ越してきて直ぐに植えました。大暴れで、よく育ちました。ただ、日陰なので花付きが微妙。暴れん坊を育てるには土地が小さ過ぎました。棘も細かく鋭いです。 お知... 2025.01.13 complete
complete ヨーロッパ落葉松 (からまつ)Spring16/24 カラマツ …聞き覚えあると思ったけど、それはおそらく、おそ松くんの『カラ松』のことでしょうね。 落葉松。唐松とも書きます。落葉の松なのです。落葉の松があるだなんて知りませんでした。 book the ... 2025.01.12 complete
complete 柳蘭 Wayside07/24 book the rose-bay willow-herb fairy シシリーは別名の fireweed (火の雑草)をお知らせしてます。火事の後の裸地へいち早く乗り込んで芽吹き、一面ピンクにするほ... 2025.01.09 complete
complete 綿菅(わたすげ)Wayside13-2/24 綿菅が美しい綿を持っている時期は、日本では高原の七月の前後。美しい綿が風でゆらゆら気持ち良さそうに揺れているであろう写真をたくさん見せてもらいました。ありがとうございます。 綿菅/ワタスゲの別名に雀の... 2025.01.09 complete
complete 浜かんざし,アルメリア Alphabet20/24 イングランドでは スリフト と呼ばれているのね ピンクの丸いフォルム。無条件に可愛い。以前頂いたことがあるのですが、我が日陰の庭では二回とも直ぐに天に召されました。 book the thrift f... 2025.01.08 complete
complete ポピー Summer05/24 (赤い)虞美人草 又の名をシャーレーポピー、コクリコと言います。 オリエンタルポピー/オニゲシと思っていましたが、①蕾の首が下がっている②poemに Now the harvest's ended,T... 2025.01.07 complete
complete 姫風露 Summer02/24 (少し)詳しくは『ありがとシシリー』の『フウロソウ科』にて。 book the herb robert fairy この植物にも親しみを込めて『Robert/ ロバート』と人間のお名前がついていますね... 2025.01.07 complete
complete 金鳳花 Summer01/24 buttercupの日本名を調べていて……『キンポウゲ』ってこんな花だったかな?……記憶の彼方の彼方に見えてきたのが『ラナンキュラス』ですが、確証はありません。 追跡調査の結果、『ハナキンポウゲ』がラ... 2025.01.02 complete
complete 立金花(りゅうきんか)Alphabet11/24 東京薬用植物園 book the kingcup fairy ちょ、ちょ、ちょっと待って‼︎kingcup と画像検索してたら、kingcup fairy のイラストがあったのだけど…衝撃‼︎fair... 2024.12.27 complete
complete 西洋夏雪草 Alphabet17/24 2024.09.26 book the Queen of The Meadow fairy Gentle Queen Meadowsweet,served with such loyalty,… 初め... 2024.12.23 complete