complete 白い昼顔 Wayside10/24 summer8 には西洋昼顔がいます昼顔…じっくり、しっかり見比べたことなんて今までなかった。見分け方◉ 広葉昼顔私は、この種がシシリーflowerのwhite bindweed/白い昼顔◉ ⬇︎ 西... 2025.05.04 complete
complete たんぽぽもどき Wayside23/24 Cat’s ear府中郷土の森のあじさいまつりへ行きました。とても美しいあじさい。きゃん!たんぽぽもどき!シシリーflowerだと知る前は気にも留めなかったのに、なんとも愛おしい。這いつくばって写真を... 2025.05.03 complete
complete シレネ ディオイカ Wayside04/24 2025.04.13 (マイクロムーン)レッドキャンピオンの方が馴染みやすいかしら。2025.04.132025.05.022025.04.18『シレネ』ってかわいい袋が目印よね‼︎うちでは『シレネ ... 2025.05.02 complete
complete 金鳳花 Summer01/24 buttercupの日本名を調べていて……『キンポウゲ』ってこんな花だったかな?……記憶の彼方の彼方に見えてきたのが『ラナンキュラス』ですが、確証はありません。追跡調査の結果、『ハナキンポウゲ』がラナ... 2025.05.01 complete
complete すずらん Alphabet12/24 2025.04.29なんと愛らしいお姿でしょう。みんなが知っててね。何年か前まで我が小さな日陰の庭でも育てていましたよ。花付きは良くはなかったわね。2018.04.222021.04.21bookth... 2025.04.30 complete
complete 西洋柊 Autumn24/24 2024.12.172025.04.302025.04.30 もう4月には青い実がついているクリスマスシーズンによく目にする『クリスマスホーリー/ 西洋柊』実が大きくて真っ赤でクリスマス気分が盛り上が... 2025.04.30 complete
complete 黄花踊子草 Alphabet23/24 キバナオドリコソウ 2024.12.312025.04.302025.04.30ラミウム ガレオブドロンいただいた時は素敵な斑入りの葉だったのに…。bookthe yellow deadnettle ... 2025.04.30 complete
complete 八重葎(やえむぐら) Wayside05/24 2025.02.17 日陰のヤエムグラ 多摩川土手2025.02.17 日向のヤエムグラ 多摩川土手日向と日陰とでは、ずいぶん雰囲気がちがうものですね。2025.04.18お花って、こんなにちっちゃい... 2025.04.28 complete
complete 矢車菊 Garden09/24 2025.04.28『矢車菊』と『矢車草』をお間違えなくね。2025.03.18 ドジャーズvsカブス 東京ドーム東京都薬用植物園 2025.04.17『花』が矢車みたいね矢車菊『葉っぱ』が矢車みたい... 2025.04.28 complete
complete 米粒馬肥(こめつぶうまごやし) Wayside08/24 ◉米粒馬肥 ⬇︎コメツブウマゴヤシ 2025.04.05 沖縄コメツブウマゴヤシの黒い種木場公園 帰化植物見本園 2025.06.29木場公園 帰化植物見本園 2025.06.29似たようなお名前、間... 2025.04.28 complete