日陰の庭 シマトネリコ 玄関前は常緑樹が良いだろうと植えたのが当時流行の『シマトネリコ』。素人にはたぶんこれくらい強い木で練習しながら育てていけるのが良いのだろうと思う。何処を切っても幹の途中からいろんな方向へ芽を出してくれ... 2024.08.20 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 姫あじさい 安行四季咲き 購入した時の花色 2023.06綺麗な美しい明月院ブルーにそっくり 20242024美しい青。やっぱりこの色のあじさいは心が落ち着く。ちっちゃな庭に三株植えちゃった。多分多いわね。この家に住み始めた頃... 2024.08.08 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 プリムラ ベラリーナ ネクタリン二回目の春びっくり!今回、写真を並べてみて発見。こんなに色が変化していたのですね。1回目の夏を無事越して、日陰にも慣れて、2回目の春は花をたくさん咲かせてくれました。夏越しを可能... 2024.08.05 lovely flower日陰の庭
lovely flower ローマンカモミール 冬でも良い香り 2025.01.24もうもう、本当に良い香り。良い香り過ぎます。2025.01.24春の中盤、ローマンカモミールが勢いづきます。あっという間に柔らかな緑のじゅうたん。それも良い香りの。... 2024.08.04 lovely flower
lovely flower ブラキカム チェリッシュ 1.5センチくらいの、濃いピンクがチラリと見えると『きゃん‼︎』となります。花期が長い(らしい)です。冬以外咲いている(らしい)。私は未だ切り戻す位置とタイミングが掴めず、切り戻す度に株が瀕死の状態に... 2024.08.01 lovely flower日陰の庭
lovely flower ガウラ ベインズフェアリー 蝶々が飛んでいるよう。うっすら桃色が入っているのが上品です。どんどん咲きます。株の形が乱れてきたら切り戻します(地際から5センチくらいのところ)一ヶ月ほどで美しい姿に戻ります。ベインズフェアリーは小型... 2024.07.28 lovely flower
lovely flower 苔&シダ どれも勝手に生えてきた子ばかりです。絶対に植えない所からも生えてくるので助かるし、面白いです。イノモトソウ?オニヤブソテツ?イノモトソウ⁇イノモトソウ???ハシゴシダ?大きく育て中シダは5種類かな?何... 2024.07.26 lovely flower
lovely flower ルリマツリモドキ 初めて『ルリマツリ』知ったのは20年くらい前でしょうか。育てたいって思ったんですけど日陰でしょ、諦めたのよね。その後、いろんなお宅のルリマツリを見るたびに『ステキよね、やっぱり良いわね』って。スッキリ... 2024.07.25 lovely flower
lovely flower 蛍袋 かわいいのよ下を向いて愛らしく慎ましやかなお姿でお美しい。でも、土の中ではどこまでも這っていって自分の勢力を拡大していく。『はいはーい、ここにもいますよー‼︎』みたいなノリであちこちから現れる。クリス... 2024.07.25 lovely flower
lovely flower エキナセア 元気が1番太陽をたっぷり欲しがるお花でしょ‼︎花姿からするとそう思うでしょ。びっくりするほどの花期の長さを誇り、病気にならず、虫も食べにこない『パーフェクト』なのです。そして何よりびっくりなのが咲いた... 2024.07.22 lovely flower