
追記 : 2025.04.04
ラン一族は植物界で最も擬態に命をかけていると言ってよい‼︎
どうなのかな?全員なのかな?
独特な形、何に向かっているかわからない。
進化の途中だね‼︎
NHKの番組『ワイルドライフ』の『植物』を先日観ました。
まんまとラン戦略にハマって
花の奥へ奥へと誘導されていく。
背中に花粉の塊をくっつけたハチ。
次のお花へ潜り込んで塊を置いてくる仕組みをつくっていました。
『これが一番良かったんだよね?』
book
the orchis fairy
この紫色の蘭は English pasture(イングランドの牧草地)にいます。
『English』
どうしても『イギリス』って直ぐになっちゃう。
だいたい、私が連合王国だと知ったのはいつだ?
サッカーのワールドカップ?
ラグビーのワールドカップ?
知っているけど、わかってないな。
一度、書いてみたら頭に入るかな。

スコットランドの国花が『thistle /あざみ』と知りました。
あざみ、summer19 にありますね。
ちょっと調べたくなりました。
『ありがとシシリー 』でお知らせしますね。