日陰の庭

アスチルベ

マイティーチョコレートチェリー 2025.06.09我が家には五種五株が植っています。最初に『マイティーチョコレートチェリー』がやってきました。銅葉も美しいです。2025.05.24マイティーチョコレ...
ありがとシシリー

シャイツァー

IOANNES /Johann /ヨハンIACOBUS / Jakob /ヤコブSCHEUCHZER / Scheuchzer /シャイツァー、ショイヒツァー、シュイヒツァー etc.なんてお呼びした...
complete

西洋のこぎり草 Summer16/24

この花というか葉っぱ、記憶の彼方に…。初めて見たのは何処だったかしら?小学生の頃よく遊んでた駐車場?とても面白いギザギザの葉っぱをよ〜く覚えています。東京都薬用植物園 2024.09.262024.0...
complete

西洋夏雪草 Alphabet17/24

東京都薬用植物園 2024.09.26西洋夏雪草 東京都薬用植物園 2025.07.10西洋夏雪草 東京都薬用植物園 2025.07.10西洋夏雪草 東京都薬用植物園 2025.07.10東京都薬用植...
complete

りんごの花 Alphabet01/24

『ニュートンのリンゴ』の木って日本でもずいぶんいろいろなところにあるのですね。その日本各地のニュートンの木の親分は小石川植物園にあります。ラスト一個だったのか、今年はその一個だけが実ったのかはわかりま...
lovely flower

野ばらSummer07/24

2025.05.132025.05.132025.05.16Wild Rose2025.05.05我が家のワイルドローズはロサ・カニナ/Dog Rose。いろいろなバラに挑戦しましたが我が家で元気に育...
ありがとシシリー

彩の森入間公園

さいのもり いるま こうえん埼玉の愛称が『彩の国/さいのくに』埼玉のホームページに『「彩の国」の”彩”は、いろどりや美しさを表す言葉で、四季折々の色彩豊かな自然に恵まれ、産業、文化、学術など様々な分野...
complete

ポプラ、西洋ハコヤナギ Trees14/24

西武入間市駅から歩いて15分、彩の森入間公園の入り口でのお出迎えは、ずらりと並んだポプラたち。お天気も最高に良かったので、風で揺れる葉がきらきら、きらきら光ってとても気持ちが良いです。2025.04....
complete

欧州七竈(ななかまど) Autumn01/24

⬇︎こちらは日本のナナカマド。2025.04.302025.04.302025.04.302025.04.302025.06.022025.06.022025.06.02ナナカマド 小石川植物園 20...
complete

あわゆきはこべ Spring18/24

最初調べた時は何だかさっぱりわかりませんでした。ある日、這いつくばって他の花の写真を撮っている時、偶然日本のメジャーなハコベを、どアップで見た時に、『あっ、あのイラスト ハコベ だ』って、ピンときまし...
タイトルとURLをコピーしました