
音楽担当のお友だちにお願いするにあたって、もう少し下調べを…。
ヨーロッパでは sorrel/ソレル はサラダで食べられるハーブとしての地位があります‼︎
学名が Rumex/ ルメックス
あら、やだ、ルメックスなら育てた事あるわ。
下の写真は購入した ルメックス。
綺麗な紅いスジが魅力的でしょ‼︎
その時確かに『食べられる』と見ました。

ルメックス 🟰 ソレル 🟰 すかんぽ
繋がりました。
私のブログはこうして育っていきます。
2025.01.07





こんなにちっちゃな可愛いお花の集合なのですね。
しっかりと見たことなんて一度もなかったわ。
シシリー、見るきっかけをくれてありがとうね。
book
the sorrel fairy
sorrel…すかんぽ、すいば…
馴染みのあるのは絶対に『すかんぽ』。
でもね、翻訳となるとね、イラストのイメージもあるでしょ。
『trusty knight』信頼できる騎士ってあるのにちょっと『すかんぽは…』ってするのは…ね。
Sorrel/ソレルってそのまま使ってみました。

野川の土手はまだ背の低い草が多い中、いち早くスッと姿勢良く立っているのが Sorrel/すかんぽ です、はい。