シシリーメアリーバーカー

complete

西洋榛(はしばみ)の実/ヘーゼルナッツ Autumn17/24

bookFairies総選挙にて選ばれましたHazel-nut fairy ですね。ヘーゼルナッツはもう、皆さんご存知のナッツですよね。では、hazelの木にも思いを巡らせたことあるひとー⁈私は全くあ...
ありがとシシリー

仮の写真

アイキャッチ画像(ページのトップの画像)は、自分で撮った植物の写真を使っています。ですが、シシリーflowerの記事を書くにあたり、写真をまだ撮れていないものも出てきましたので、仮の写真を使っています...
ありがとシシリー

Fairies総選挙

お楽しみの一つに『一人で勝手にFairies総選挙』なるものを開催しています。可愛すぎてお名前を書き出さずにはいられなかったfairyたち。その中から、もっともっと、厳選に厳選を重ねて…Box Tre...
complete

角芥子(ツノゲシ)  Wayside20

すごいトゲトゲでしょ。でも、このトゲトゲのおかげで『あれはきっとツノゲシだっ‼︎』って勘が働いたのよ。イラストで印象的な黄色い花とトゲトゲ。2024.08.28『ツノゲシ』の畑の脇に一株だけ新鮮な株が...
ありがとシシリー

再確認

お友だちとシシリーfairyの話をしていて、そう、口から言葉にして再確認した事がありました。普段は自分の頭の中だけで考えている事だけど、それって『ふわっ』としたものですのでね、ちょっと書き出してみまし...
ありがとシシリー

東京都薬用植物園

シシリーflowerを求めて金鳳花(キンポウゲ)を調べていた時に、写真をUPしてくださっている方が日付と場所も一緒に載せてくださっていました。実はシシリーflower、我が庭で育てているものは出尽くし...
complete

ごぼう Autumn06/24

こんなに身近な食べ物なのに全く土の上の姿を想像したことがありませんでした。枯れた姿も面白い‼︎花は7月ごろ。来年狙ってみようと思います。bookthe burdock fairyひとこと言いたい‼︎『...
complete

春の野芥子 (のげし)Wayside15/24

8月 道端で2025.03.25なんかないかなって探しに家を出たら、最初に見つかった『春の野芥子』”春の”ってあるからてっきり”春”の限定の植物だと思ってだけど、花の時期長いみたい。2024.10.1...
complete

ジニア Alphabet24/24

bookthe zinnia fairypoem : making such a stately show堂々としたショーを披露している夏の、この今の焦げそうな熱い夏の畑で、何の陰もできないところでこ...
ありがとシシリー

The Flower Fairies of The Winter

『冬のflower fairyたち』について1985 ブラッキー社より『The Flower Fairies of The Winter』が出版されました。こちら、新しい『flower fairy』が...
タイトルとURLをコピーしました