日陰

日陰の庭

おだまき Alphabet03/24

西洋おだまきの生命力は、ホントにすごいです。冬、全く日の当たらない庭でむくむくと大きくなったかと思うと、スゥーッと茎を立ち上げて花を咲かせます。それはそれは美しいたくさんの花が咲きました。ノラバロー ...
日陰の庭

石蕗(つわぶき)

石蕗ってなかなか面白い世界ですね。よく見かけますよね。実は我が家というかお隣の家との境界に生えていました。引っ越してきた時にはもうすでに生えていたのでお隣さんのお花なのか確認したところ、どうやら誰のも...
lovely flower

球根

植えっぱなしでOKです。ただし、全体的に徒長気味の花姿になります。葉っぱが長い、大きい。茎が長いので花が大きい、重い、例えば八重咲きなんかは、自分を支えきれません。ムスカリオーソドックスなムスカリ植え...
日陰の庭

ユーホルビア

2025.04.13ユニークなお花と、葉っぱのバリエーションが魅力的。『日当たり良くて…』とありますが、なんのなんの、我が日陰のお庭のどこにでも直ぐに馴染んで直ぐに面白いお花が咲いて、そのあとはずっと...
lovely flower

プルモナリア

2025.04.13プルモナリアはおすすめ中のお勧め‼︎ホントに何もしなくても、早春すてきな青い花が咲きます。どこででも咲きます。2025.03.242025.03.242025.03.26ずっと長い...
日陰の庭

ティアレラ

2025.04.19うっとりするわよね。ティアレラって名前を覚える時『妖精のティアラ』って覚えました。カタカナの名前は覚えにくいのでいろいろな覚え方をします。⬆︎ こちらが小さな日陰の庭へ初めてやって...
日陰の庭

椿 エリナ カスケード

2024.03.19冬の間中、赤い実のような蕾がずっとぶら下がってきます。2024.04.06春、蕾が解け始めると、木が赤と白の飾りになります。2024.04.09椿によくつくチャドクガが付きにくいと...
lovely flower

鳴子百合

ずっとそう思ってきました。ある日『いただいたナルコユリ』の話を母にしたら、『アマドコロじゃなくて?』『ん?アマドコロって?』その頃は結局判別しきれなくてほったらかしにしてましたが、この度再度調べてみま...
lovely flower

花筏(はないかだ)

名前に惹かれましたお名前が、ちょっとお洒落すぎやしませんか。雌木 2024.04.11雄木 2024.04.11雄木の雄花は役目を終えるとポロリも落ちます。2024.05.102024.06.25私の...
日陰の庭

十草 & 葉蘭

十草(トクサ)今の家に引っ越して直ぐに植えようと思っだけど思いとどまった過去があります。庭が十草の林になっちゃうよという忠告を受けましたのでね。時を経て昨年とうとう手にしました。植木鉢の中で健やかにお...
タイトルとURLをコピーしました