日陰の庭 小手毬 ピンクアイス 2023.春それはそれはちっちゃな、うす桃色の美しいつぼみを初めて見つけた時、何故だか映画『ネバーエンディングストーリー』で最終盤女の子が手のひらをそっと開いた時に残っていた微かな光の事を思い出しまし... 2025.05.03 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 いかり草 針金みたいな茎に、見た目よりしっかりした葉っぱ。日陰に似合う花が咲きます。葉が秋には銅葉になるので、春、新しい葉っぱが出てくるまで楽しみます。黄花いかり草低い位置で下を向いて咲くのでね、相当しゃがんで... 2025.05.03 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 雪の下 2025.05.03見てみて‼︎下をのぞいて見てみて。お隣さんからやって来た雪の下。以前、ワイルドストロベリーもやって来ました。2025.04.18今年も元気に育ってます。昔むかし、一番初めに住んでい... 2025.05.03 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 おだまき Alphabet03/24 西洋おだまきの生命力は、ホントにすごいです。冬、全く日の当たらない庭でむくむくと大きくなったかと思うと、スゥーッと茎を立ち上げて花を咲かせます。それはそれは美しいたくさんの花が咲きました。ノラバロー ... 2025.05.02 lovely flower日陰の庭
日陰の庭 石蕗(つわぶき) 石蕗ってなかなか面白い世界ですね。よく見かけますよね。実は我が家というかお隣の家との境界に生えていました。引っ越してきた時にはもうすでに生えていたのでお隣さんのお花なのか確認したところ、どうやら誰のも... 2025.04.27 lovely flower日陰の庭
lovely flower パンジー Alphabet 16/24 2025.03.26いつの間に子どもの頃、冬の花壇といえば『パンジー』と『葉牡丹』。それも畑みたいに並んでるの。葉牡丹はキャベツ畑みたいだし、パンジーはぎょろぎょろ目玉が並んでるみたいで怖かった。また... 2025.04.27 completelovely flower
lovely flower 球根 植えっぱなしでOKです。ただし、全体的に徒長気味の花姿になります。葉っぱが長い、大きい。茎が長いので花が大きい、重い、例えば八重咲きなんかは、自分を支えきれません。ムスカリオーソドックスなムスカリ植え... 2025.04.24 lovely flower
日陰の庭 ユーホルビア 2025.04.13ユニークなお花と、葉っぱのバリエーションが魅力的。『日当たり良くて…』とありますが、なんのなんの、我が日陰のお庭のどこにでも直ぐに馴染んで直ぐに面白いお花が咲いて、そのあとはずっと... 2025.04.23 lovely flower日陰の庭
lovely flower アネモネ Spring 08/24 Windfloweranemone(アネモネ)という名前はギリシャ語のanemos(風)に由来します。イギリスでは『windflower』というのだそう。三種のアネモネ二年生二年生うちの庭では園芸種の... 2025.04.23 completelovely flower
lovely flower プルモナリア 2025.04.13プルモナリアはおすすめ中のお勧め‼︎ホントに何もしなくても、早春すてきな青い花が咲きます。どこででも咲きます。2025.03.242025.03.242025.03.26ずっと長い... 2025.04.23 lovely flower