西洋たんぽぽ Spring11/24

complete

春、毎日乗る電車の窓から見える田んぼのあぜ道はたんぽぽの黄色。
その後、綿毛のシルバーがキラキラ光る日が訪れる。

その場所を歩くことはなかったけれど、遠くからだから良いって事もあるよね。

2025.03.14
2025.03.28
2024.10月 西洋たんぽぽ

気に留めていなかったから、たんぽぽが秋も咲いていたなんて気が付かなかったわ。

花びらの枚数が少ないのか、花びら一枚一枚の厚みが違うのか、
花のボリューム感が違うわね。

春と比べると優しい感じ。

book

the dandelion fairy

わかるーっ‼︎

Gay and naughty in the garden;
Pull me up — I grow again,
Asking neither leave nor pardon.

庭では元気でやんちゃ
引き抜いても — また生えてくるよ
許可なんてないよ

訳はこんな感じでしょうか。

たんぽぽの根っこって深くて強くてね。
もちろん、許可なんてないない。

うちにもこの度、許可なくたんぽぽがおいで下さいました。
それも枕木のまん真ん中。
すごい場所を選んだわね。
でも私は『お願いします、ここにこのままおいでくださって、どうぞお花を見せてください』ってお願いしました。

でもね、leave(立ち去る)のも許可なしなのよね。

春、咲いていただけるのか、『Me, the dauntless Dandelion』無敵のダンデライオン次第なのです。

2025.04.14

我が小さな日陰の庭でも咲いてくれました。

シシリーflowerコンプリート へ

door

たんぽぽの頭皮 2025.03.28 花見散歩中
タイトルとURLをコピーしました