complete 黄花節分草 Garden01/24 お花は5cm弱くらいかな?遠くからしか見てないからな。ヨレヨレだったからな。まだ余りよくはわからない。2025.03.07 イラストを見て『クリスマスローズに似ているな』と思ってます。そうそう、お花も... 2025.03.07 complete
complete 洋梨の花 Trees04/24 私の中では洋梨、西洋梨の代表といえばラ•フランス/ la franceなんなら、それ以外の洋梨の品種は知りませんでした。調べているとこのラ•フランス、1864年にフランスで発見され、余りの美味しさから... 2025.03.04 complete
complete 姫踊子草 Spring04/24 2025.03.09nettle : イラクサdead : 『仏』ってのもあるわ‼︎面白い。刑事ドラマで出てくる優しいキャラのニックネーム『仏の〇〇』さん的な仏かな?仏のイラクサ…トゲトゲがイラクサみ... 2025.02.17 complete
日陰の庭 スノードロップ Spring01/24 誰が名付けた『スノードロップ』その姿に相応しい。季節もお花姿も全てを網羅した素晴らしいお名前。以前、我が家でも育てたことあります。年々本数が減り、いつしか絶滅していました。この(2024)冬、来年の春... 2025.02.04 complete日陰の庭
complete オランダ風露 Alphabet14/24 bookthe stork’s-bill fairyえ?そうなの?バッタが『なんで私は stork’s-bill/オランダ風露 に似てるでしょうか?』ってなぞなぞを出してます。stork’s-bill... 2025.01.21 complete
complete あまにがなすび の実Autumn12/24 日本での親戚はこちら『イヌホウズキ』と『ワルナスビ』昭和記念公園 砂川口付近 2024.09.27初めてワルナスビを見ました。見たことはなかったけれど、ひと目見て『きっとこれが噂のワルナスビだ』とピン... 2025.01.18 complete
complete ヨーロッパ落葉松 (からまつ)Spring16/24 カラマツ …聞き覚えあると思ったけど、それはおそらく、おそ松くんの『カラ松』のことでしょうね。落葉松。唐松とも書きます。落葉の松なのです。落葉の松があるだなんて知りませんでした。bookthe lar... 2025.01.12 complete
complete 柳蘭 Wayside07/24 bookthe rose-bay willow-herb fairyシシリーは別名の fireweed (火の雑草)をお知らせしてます。火事の後の裸地へいち早く乗り込んで芽吹き、一面ピンクにするほどの... 2025.01.09 complete
complete 綿菅(わたすげ)Wayside13-2/24 綿菅が美しい綿を持っている時期は、日本では高原の七月の前後。美しい綿が風でゆらゆら気持ち良さそうに揺れているであろう写真をたくさん見せてもらいました。ありがとうございます。綿菅/ワタスゲの別名に雀の毛... 2025.01.09 complete